古事記スクール

日本人のOS古事記を全ての日本人に!! 小説、イラスト…カジュアルに古事記を広めます!講座や資料提供のご相談などお気軽にご連絡ください!!

コラム

悟りの話

僕は古事記のスピーカーをやってるんです。 別に役職もないし、いわゆる社会的地位はものすごく低いです。 でも、こんな僕の話を聞いて「先生!!」なんて呼んでくれるん方もいます(僕は先生と呼ばれるのが嫌いですけどね)。 社会で立派に活躍されている方…

板垣退助と品川神社

去年から今年にかけて、とあるご依頼を受け"東京十社巡り"をしていました。 そして…今年の3月かな? 品川神社をお参りしました。品川神社には、板垣退助のお墓が隣接しています。 「板垣死すとも自由は死せず」の板垣退助です。 そして先日のこと… 品川神社…

神様のあさがお

何年か前に茨城の大洗磯前神社で 『江戸変化朝顔』 の苗をいただいてきました。 あさがおは奈良時代に薬用として大陸から日本に伝えられ、時代とともに庶民に広がっていったそうです。 江戸時代になると、たくさんの鉢を同時に栽培し、自然交配させて新種の…

【コラム?】夏越の大祓

もう少しで6月も終わり。 神社で「茅の輪」を見ることも多いのではないでしょうか? 過去に描いたものですが、「茅の輪くぐり」の起源を簡単にまとめてあります(実際にはもっと色々なパターンがあります) よろしければご覧ください^ ^

【サンデーコラム】桜舞い散るコノハナノチルヒメ

おはようございます。 いつもこんなヘンテコな古事記ブログをお読みいただきありがとうございます。 早いもので4月に入りました。 満開だった桜も散り始め、なんとなく切ない気持ちになっている人も多いのではないでしょうか? 桜が華やかに咲く様は、まさに…

【サンデーコラム】スピリチュアルおじいちゃんとの対話

4年くらい前だろうか??? 僕は一部の人には有名な「スピリチュアルな印鑑屋さん」を訪れた。 噂には聞いていたのだけど、ある方に 「もうおじいちゃんだから早く行かないと死んじゃうかもよ?」 と言われ火がついた この印鑑屋さん。対面でスピリチュアル…

【サタデーコラム】BB家の宗教問題!?

我が家の姓はBBである。そして母型の姓はKKである(吉川晃司でも小泉今日子でもないよ)。 母型の祖母は約2年前に亡くなり、来年の1月に三回忌を迎える。 しかし、KK家で諸々の問題があり、祖母の埋骨を済ませないままここまで来てしまっていた。 そこで… 某…

【サンデーコラム】おっちょこちょいシンクロニシティ

先日、お世話になっている大学図書館から電話があった。 「前回ご来館時に手帳とノートをお忘れですよ」 そして昨日の夕方、娘を自転車に乗せ大学図書館へ向かった。 無事に手帳とノートを受け取り、お礼を言って帰路につく(ちなみにこのノートは、今まで学…

【サタデーコラム】ドMな龍神様のお話

これはとある民話で知ったお話です。 ある日、村の子供達が集まり、何かを蹴って遊んでいました。子供達はキャッキャとはしゃぎ、とても楽しそうです。 そこへ村人(大人)が通りかかりました。子供達が何を蹴っているのか覗いてみると。。。 それは祠(ほこ…

【チューズデーコラム】かんな月

10月になりました。神無月です。 正確には旧暦の10月のことなのですが、それは置いておきましょう。 さて、神無月。広く一般に知られている神無月と言えば、モノマネの神奈月さんでしょうか(神無月でなく、神奈月さんなんですね)? 少しでも神社等に興味が…

大事なのは本番

4月某日・・・ 電車が人身事故で止まってしまい、ある方に車で送ってもらっていた時のこと・・・ とても印象深いお話を聞かせてくれました。 「左官職人がどれだけ練習しても 練習ではどこか甘さがでる。 どうしても甘さがでる。 これがお客様に渡す、となる…

【サタデーコラム】プリキュ・アドラー心理学

おはようございます。 昨日、娘を連れ近所の用水路に行き「小魚捕り」を楽しんできました。 ちょうど田植え作業と重なり、用水路にはきれいな水がたっぷり。 (このあたりはポンプで地下水をくみ上げているそうです) ザリガニ、どじょう、フナ(の稚魚)な…

日本人のこと、外国の人に聞いてみよう!!

おはようございます。 昨日はとても嬉しいことがありました。 19:00~原宿で古事記スクールを開催したのですが、なんとブログの読者さんが来てくれたのです!!しかも遠方から。 「ブログやってて良かったーっっっ!!」って今までで一番思いました。 KK…

【サタデーコラム】記憶のフック

先日、娘を皮膚科に連れていきました。 水イボってご存知でしょうか? まあ皮膚に出るポツポツなんですけど。 娘、保育園に行ってるもんで、どこかでもらってきちゃうんですね。 (もちろん、放置しておくとあげちゃう恐れもあるわけです) というわけで、皮…

【サタデーコラム】言葉の勉強

僕には『教養』というものが不足しております。そう感じています。 古事記を書いていると 「この文章で良いんだろうか?」 「この言い回しおかしいよなぁ?」 なんてことが多々あります。 まぁ僕の場合、文章の正確性より『シンプルであるか』の方が大切なん…

【サタデーコラム】人は伸びたい

太陽の女神アマテラスは、あらゆる全てのものに降り注ぐ光のエネルギーです。 それと同時に、あらゆるものを「伸びやかにする」力を兼ね揃えています。 草花は太陽の力を浴び、成長します。私達人間も朝日を浴びると心も身体も伸びやかになるでしょう? さて…

【サタデーコラム】名前を大切に

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 突然ですが、みなさんはご自身のお名前はお好きですか? 僕は正直なところ、子供の頃から名前が好きではありませんでした。むしろ「出来るなら変えたい…」くらいに思っていました。 しかしですね、改名…

【サタデーコラム】大人こそ勉強する①

子供の頃、あるいは20代の頃、大人たちに 「今のうちに勉強しておけよ」 「大人になったら勉強する時間なんてないんだぞ」 なんてことを言われた人、きっと多いでしょう。 うん、僕も言われてました。 それを聞いた当時の僕は、 「勉強=学校の勉強、受験…

【サタデーコラム】べっぴんさんと宮司様のアドバイス

NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」。僕はしっかりとは見ているわけではないのですが、妻が録画して見ているためちょいちょい目にすることがあります。 2/23(木)の放送(の冒頭部分)を見て、あることを思い出したので書いてみることにしました(し…

【サタデーコラム】バレンタインに魚が氷の間から飛び出る

土曜日は古事記をお休みして、ちょいと別の話題を・・・ 僕はけっこうラジオを聴くのですが、先日「魚上氷」のことに触れていました。 魚上氷 「うおこおりをいずる」と読みます。 意味は「割れた氷の間から魚が飛び出る」です。春が近づいてる感じがします…